日语用逗号
日语中的逗号有以下几种写法:
竖写时:
写作“、”(読点、点)。
横写时:
多写作“,”。
日语逗号的使用规则如下:
接续词后面使用逗号:
若接续词在句中时,其前后都要使用逗号。例如:“今は通信技術が発達しています。それで、インターネットで日本の情報を集めることができるようになります。”。
用连用形中顿法连接两个句子时,连用形中顿的后面要标逗号。例如:“私はお医者さんにお礼を言って、寮に帰りました。”。
句中有表示逆接、原因、理由、条件、时间等短语时,为便于理解句子的构造,要在后面标逗号。例如:“通信技術の発達のおかげで、お互いに離れていても、国籍の違う人たちの間にもチャットすることができるようになりました。”。
罗列、并列单词时要用逗号。例如:“この店の料理はおいしい、安い、そして、サービスもいいです。”。
为了强调或明确地表示某个词、短语或短句,其后面也要标逗号。例如:“この問題は、私にとって非常に重要です。”。
在连接两个相关的句子时,标在接续词后。例如:“そのころ私は日本の歴史に兴味を持っていた。それで、本を何册か読んでみた。”。
用连用形中顿法连接两个句子时,连用形中顿的后边要标逗号。例如:“私の妹は今十七歳で、大学の寮に住んでいる。”。