日语他动词

日语中的他动词是指动作或作用针对主语之外的事物发挥作用的动词,需要有一个明确的对象,即动作或作用所针对的事物。他动词的宾语用表示宾语的助词「を」来表示。以下是一些常见的他动词及其例子:

あがる(上升)

例句:山があがる。(山上升)

集まる(集合)

例句:友達が集まる。(朋友们集合)

かける(挂、花费)

例句:時計をかける。(挂钟)

決まる(决定)

例句:明日の日程が決まる。(明天的日程决定)

しまる(结束、紧闭)

例句:試合がしまる。(比赛结束)

止まる(停止)

例句:彼は突然止まる。(他突然停下来)

変わる(变化)

例句:季節は変わります。(季节变化)

開ける(打开)

例句:窓を開けて通风します。(打开窗户通风)

飲む(喝)