日语单词形容动词变形

日语中的形容动词是一类具有形容词意义的用言,它们有五种活用变形,分别是:未然形、连用形、终止形、连体形和假定形。以下是这些变形的详细说明和示例:

未然形(或推量形)

变化规律:词尾“だ”变成“だろ”+“う”+“きれいだ”→“きれいだろう”

用法:表示推测。

例句:テレビがなかったら、どんなに不便だろう。(如果没有电视,那是多么不方便呀。)

连用形

连用形:词尾“だ”变成“で”+“きれいだ”→“きれいで”

用法1:中顿。并列两个用言,表示中顿。

例句1:王さんは亲切できれいな人だ。(王さんは亲切で、きれいな人だ。)

例句2:わたしは料理があまり上手ではない。(わたしは料理があまり上手で、ない。)

连用形:词尾“だ”变成“に”+“きれいだ”→“きれいに”

用法:作连用修饰后接用言。

例句:教室をきれいに扫除してください。(教室をきれいに掃除してください。)

だっ连用形:词尾“だ”变成“だっ”+“きれいだ”→“きれいだっ”